マンツーマン美容室 とはどのような美容室なのでしょうか?
様々な美容室がありますのでマンツーマンの形も色々かと思いますが、nv7も マンツーマン美容室になっております(^▽^)/
今回は マンツーマン美容室の魅力についてメリットやデメリットも含めお伝えしていきたいと思います。
目次
マンツーマン美容室 のメリット
マンツーマン美容室のメリットはやはりヘアデザイナーと1対1のお時間を過ごせることではないでしょうか?
nv7の場合はカウンセリングからお仕上げまで基本的には一人のヘアデザイナーが担当させていただいております。
まずは、マンツーマン美容室のメリットをまとめてみましたのでご覧ください。
【メリット】
・他のお客様と掛け持ちがないため施術の合間に待たされることがない。
・ヘアデザイナーとの接する時間がしっかりとれる。
・アシスタントがいないため全ての施術をヘアデザイナーに担当してもらえる。
では、デメリットはどうでしょうか?
マンツーマン美容室のデメリット
【デメリット】
・アシスタントがいないため他のスタッフとの交流が少ない。
まとめ
今回はマンツーマン美容室のメリットとデメリットをお伝えしましたがいかがだったでしょうか?
美容室も沢山ありすぎて何を基準に選んだらよいか分からないという方も多いと思います。
一つの選択肢としてマンツーマン美容室かどうかも判断基準にされている方もいらっしゃいますよ。
ご自分が美容室にいかれる際に美容室でどの様に過ごしたいのか?
是非一度マンツーマンの接客をご体験くださいませ(^▽^)/
Mayu
(mayumi kawamoto)
1980年 福岡で生まれる
2001年、渡英ヴィダルサスーン インテンシブ受講
帰国 タカラベルモント、ヴィダルサスーンセミナー講師の元、技術を学ぶ。
2005年 資生堂美容室入社 SABFA サロンコース受講
2009年SABFA クリエイターコース受講
NYコレクション、バックステージ参加
2010年 数々のヘアメイクアーティスト、アシスタント経て
株式会社アートメイクトキ入社
以後、TBS、バラエティー番組、ドラマ、情報番組のヘアメイク担当しながら
タレント、芸人のカットも担当
2012年、神宮花火大会出演アーティストヘアメイク参加
ブライダル、セミナー講師、宣材写真、PVなどのヘアメイク参加
2019年 nv7参加
現在、美容ライターとしても、活躍の場を広げる