日々悩まされる 髪の毛の乾燥 。通年悩まされている方も多いですよね。
夏は紫外線や冷房など。冬は時期による乾燥や暖房など。髪の毛の乾燥は季節の変化だけでなく、髪の毛のダメージ度合いによっても変化していきます。
今回は髪の毛の乾燥に負けない!艶髪にデキる方法をお伝えさせていただきます。
是非参考にされてみてください。
目次
髪の毛の乾燥 が進行する原因
bassy (nv7)
(髪の毛の乾燥が進行する原因)
①冷暖房による髪の毛の乾燥
②紫外線による髪の毛の乾燥
③ダメージによる髪の毛の乾燥
などが挙げられます。
また加齢と共に髪の毛も細くなってくるため髪の毛の栄養保持力が少なくなり髪の毛の乾燥を招きやすくなります。
髪の毛の乾燥 に負けない!今日からデキる♪艶髪になる方法
bassy (nv7)
髪の毛の乾燥にはやはり油分補給が必要!
お肌と同じですね。
簡単に出来る油分補給の方法をまとめてみましたのでご覧ください。
①髪の毛の乾燥が気になるときはシャンプー後のトリートメントも保湿力高めを選びましょう。
集中ケアのトリートメントもおススメです。
②ドライヤーで乾かす前や乾かした後の保湿はしっかりと。
髪の毛の乾燥が気になるときは保湿力高めのオイルなどがおススメです。
③美容室でのトリートメントもおススメです!
セルフでは中々難しい内部からしっかり補給してくれるトリートメント。
美容室でしっかり内部ケアをしてあげて髪の毛の乾燥から守るのもおススメですよ(^▽^)/
まとめ
いかがでしたか?今回はどうにかしたい! 髪の毛の乾燥 パサパサ髪を艶髪にデキる方法をご紹介させていただきました。
髪の毛の乾燥って気になりますよね。
今日からデキる簡単ケア!是非試してみてくださいね。
nv7美容室はマンツーマン美容室になりますので、カウンセリングからお仕上げまで一人のヘアデザイナーが担当させていただきます。
施術の間の待ち時間もございませんのでご安心ください。
nv7美容室のことをもっと知りたいなと思ってくださった方は👇👇
ご新規様にはお得なクーポンのご用意もございますので是非ご利用ください。
https://cf3kuf.b-merit.jp/a8J65K/web/
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
Mayu
(mayumi kawamoto)
1980年 福岡で生まれる
2001年、渡英ヴィダルサスーン インテンシブ受講
帰国 タカラベルモント、ヴィダルサスーンセミナー講師の元、技術を学ぶ。
2005年 資生堂美容室入社 SABFA サロンコース受講
2009年SABFA クリエイターコース受講
NYコレクション、バックステージ参加
2010年 数々のヘアメイクアーティスト、アシスタント経て
株式会社アートメイクトキ入社
以後、TBS、バラエティー番組、ドラマ、情報番組のヘアメイク担当しながら
タレント、芸人のカットも担当
2012年、神宮花火大会出演アーティストヘアメイク参加
ブライダル、セミナー講師、宣材写真、PVなどのヘアメイク参加
2019年 nv7参加
現在、美容ライターとしても、活躍の場を広げる